SSブログ

2000型 [Photo Diary]

DSC02930.JPG
2000型デハ2002
camera: SONY a6400 (ILCE-6400), lens: MINOLTA AF 35mm F1.4 + SONY Mount Adapter (LA-EA4)

初めて銚子電鉄に乗った。

DSC02931.JPG
DSC02934.JPG
DSC02937.JPG
2000型
camera: SONY a6400 (ILCE-6400), lens: MINOLTA AF 35mm F1.4 + SONY Mount Adapter (LA-EA4)

最近、ソニー製カメラ界隈では35mmレンズの話題が出ていたので、ミノルタ製の35mmレンズを引っ張り出して電車を撮影してみた次第。最近リリースされたレンズの方が性能が良いのだろうが、これはこれで味わいが出ているように思う。

DSC02949.JPG
DSC02950.JPG
DSC02951.JPG
駅風景
camera: SONY a6400 (ILCE-6400), lens: MINOLTA AF 35mm F1.4 + SONY Mount Adapter (LA-EA4)

天気が良く、のどかな時間が流れていた。2000型は1枚扉なので、ガ〜ラと開閉の長い音が、時間の流れをゆったりさせる。懐かしいな。南海高野線6000系にお世話になって成長した身なので、独特な扉の開閉音は、私にとっては郷愁を誘うようだ。銚子は良いところだな、という思いに傾いてしまう。奇抜なピンク色のバルーンやぬいぐるみが車内に多数飾られても、心地良さに上書きされて気にならない。

DSC03097.JPG
DSC03098.JPG
DSC03104.JPG
2000型
camera: SONY a6400 (ILCE-6400), lens: SONY E 18-135mm F3.5-5.6 OSS (SEL18135)

経営難を前面に打ち出す戦略で話題欠かせない銚子電鉄。地元や企業だけでなく、鉄道マニアを巻き込んだ、銚子になくてはならない鉄道だというアピールが功を奏して、愛される鉄道になってきた。写真の電車は、クラウドファウンディングで資金を集めて修理が行われたという。現在は、岩下食品とコラボした車内になっている。車内は奇抜な装いだが、コロナ禍の縛られた世界から解き放たれたような雰囲気で、悪くはない。

鉄道事業は乗車してもらわないといけない状況がつきまとう。銚子エリアそのものは狭く、観光の目玉が多いわけではない。近くにある加計学園の大学は、銚子電鉄のエリアから離れている。そんな風に心配するのだが、会社としては既に、ぬれ煎餅といった物販事業が主力事業になっているそうだ。経営難という自虐ネタをブランド化することで物販事業拡大を図る、という路線が見て取れるのだが、鉄道事業の補完という位置付けは変わっていないと思う。もっと大きな柱を作り上げないとこの先立ち行かなくなるのではないか。厳しいが...、とあれこれ考えを巡らせたりしながら乗車した次第です。
nice!(18)  コメント(3) 

nice! 18

コメント 3

ミスター仙台

訪問&nice!ありがとうございました。
by ミスター仙台 (2021-05-11 22:02) 

code-a

ミスター仙台さん、ありがとうございます。
by code-a (2021-05-18 23:28) 

code-a

皆様、アクセスとnice!頂き感謝致します。
by code-a (2021-05-18 23:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。