SSブログ

海獣の子供 [Music]

映画「海獣の子供」のサントラは久石譲氏が手掛けている。一通り聴いて感じるのは、北野映画のサントラにあったミニマルさが彩られている点。氏はインタビューで、曲のアプローチが他にはない試みと述べているが、既に実施済みのことだと思うのだが。映像との対応関係は映画を視聴しないと判らないので、氏の力説している点が理解できないのだが、サントラ全般に渡って生命力を感じさせる内容で、聴き終えた後、小説を読み終えた後に似たいじらしい心地に浸ってしまう。
nice!(7)  コメント(0) 

サントリー伊右衛門のCM曲にOriental Windが復活 [Music]

紆余曲折を経てなんでしょうか、久石譲氏作曲のOriental Windが復活した模様で、CMがオンエアされていましたよ。どこのファンサイトよりも早く記事にする私でした。

music ... [Music]

その場にいる感じがしてしまいました。


Improvisation at the train station in paris!
[https://www.youtube.com/watch?v=4I_NYya-WWg]

もう9月の半ばですね。月日が経過するのが早いです。

続きを読む


794 BDH [Music]

久石さんの前衛的曲の中で有名な曲のひとつ。1985年に放送されたマツダ ファミリアのCM曲がオリジナル。その曲をマリンバだけで演奏されています。さすがな演奏です。


794 BDH /Joe Hisaishi 久石譲 Marimba & Percussion Ensemble "Remix"
[https://youtu.be/ZuADPwv0R2Q]

オリジナルはシンセによる曲構成。

続きを読む


気持ちを落ち着かせますか [Music]

色々なことが重なるとイライラします。ここは、ぐっとこらえて、深呼吸。ゆったりした音楽でも聞きますかね。


リラックスBGM!癒しBGM!作業用BGM!ギターインストです!
[https://youtu.be/89eHDnFN-I8]

ギターの音色って、柔らかい。

今年は夏到来が早いのでしょうか。

地震が多くなってきました。火山も活発です。地球全体が活発化しているような印象です。

JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2014 [Music]

新日本フィルハーモニー交響楽団と4年ぶりのコラボ再始動。先日、「JOE HISAISHI & WORLD DREAM ORCHESTRA 2014」が都内で開催された。私はサントリーホールで催されたコンサートへ。抽選の影響で、壁際の席だったけれども、生のオケはいいですね、堪能できた次第です。

IMG_3913.jpg

交響ファンタジー「かぐや姫の物語」(久石譲)

【鎮魂の時】
広島の犠牲者に捧げる哀歌(ペンデレツキ)
G線上のアリア(J.S.バッハ)
ヴァイオリンとオーケストラのための「私は貝になりたい」(久石譲)

バラライカ、バヤン、ギターと小オーケストラのための「風立ちぬ」第2組曲(久石譲)
小さいおうち(久石譲)

【Melodies】
水の旅人(久石譲)
Kiki's Delivery Service for Orchestra(久石譲)
World Dreams(久石譲)

【アンコール】
One Summer's Day(ピアノ・ソロ)(久石譲)
風の谷のナウシカ(久石譲)

サントリーホールでのコンサートはテレビ放送の収録も兼ねていて、放送用カメラが多数配置されていた。9/23 17:20からWOWOWで放送予定とのこと。DVDやCD等にも収録される模様。10月に発売予定のアルバム「WORKS IV」と関係があるかもしれません。

もうひとつのコンサート「JOE HISAISHI PRESENTS MUSIC FUTURE VOL.1」が9月下旬に開催されるとのことだが、開催日が月曜日なので私は都合つかず。新聞等で紹介記事が取り上げられ、世間の注目は高いようだ。

9月は京都でも、10月は長野でも別のコンサートが催されるとのことで、久々のコンサートラッシュのようですね。

Overture [Music]

以外にも、大阪の地元の人でも認知度はほどんどなかった...。

続きを読む


Didier Merah [Music]


nice!ボタンを頂いた方のブログページを散策させてもらっていると、印象的なメロディに遭遇した次第です。メロディの完成度が高く、公開元のサイトを訪れたところ、ブログパーツやYouTube、更には楽譜まで公開されていることを知りました。それで、私はいくつか公開されている中で、「Dolce Vita 」を選択して、そのブログパーツを貼付けてみたところでいます。

私は、心証的なメロディに惹かれる傾向にあって、やっぱり、そういうところが私にとって長く聴いていられる部分なんだな、と。そういうメロディをチョイスした次第です。

ところで、Didier Merahさんとはどういう方なんでしょうね。どこの国の方なんでしょう。う〜む。

Pomplamoose [Music]


Lady Gaga Telephone
[http://www.youtube.com/watch?v=2vEStDd6HVY]

ネットの世界が拡大する昨今、コンピュータ技術の進化が、プロとアマのボーダレス化を加速化させていると表現しても過言ではない。そういう思いの中でこのコンテンツに遭遇したので、激烈なパンチを食らわされたような衝撃を受けてしまった。うまいなぁ〜。楽しそうにやっているし。すげぇぜ。

続きを読む


musical box [Music]

きれいな音色を聴いて疲れを癒しますかね...。


オルゴールで聴く久石譲の曲①
[http://www.youtube.com/watch?v=XT16ruwwnSc]

兵庫県六甲山にあるオルゴールミュージアム「ホール・オブ・ホールズ六甲」で、久石譲作曲のメロディがオルゴールで奏でられるとのこと。7/16からの期間限定。このYouTubeコンテンツはそのPRビデオようなのだが、館では多くの曲を年代物のオルゴールで聴けるようだ。

無情 [Music]

何故だか心が晴れない。突き抜ける音を聴けば安らぐのだろうか...。


Bach - Cello Suite No.1 i-Prelude
[http://www.youtube.com/watch?v=S6yuR8efotI]

Christmas [Music]

クリスマスが近づいてきました。今日23日は仕事になるかな...、と心配していたのですが、そうはならず、ゆったりと起床できた次第です。左のオブジェクトは「アルチュールチャーム」からの音楽コンテンツです。レベルの高い内容だったので貼付けさせて頂きました。CD化もされているそうで...。ネットの世界はアマ・プロがボーダレスですな。

続きを読む


姨媽的後現代生活 [Music]

邦題が「おばさんのポストモダン生活」と呼ばれる、アン・ホイ監督の中国映画。この映画の音楽を手掛けたのは久石譲氏。日本国内ではサントラは発売されていない模様だが、どういったメロディが映画の中で使われているのか私は知らないでいた。久石氏のCD「Asian X.T.C.」に「The Post Modern Life」と題したこの映画のメインメロディを編曲した曲が収録されているのだが、それ以外のメロディを聴くことはないでいた。たまたまYouTubeで検索したところ、TrailerのMovieを見付け、そこに流れるミニマルなメロディに驚いた次第です。


The Postmodern Life of My Aunt
[http://www.youtube.com/watch?v=Y1ORYVWDgZU]

すごくいい...。でも、Trailerだけ別の作曲家が手掛ける、ということもあるので、久石氏のメロディがどうかは定かではありませんが...。他のMovieも見付け、貼付ける次第。


姨媽的後現代生活
[http://www.youtube.com/watch?v=X7DVMZK0SIs]

これは久石氏のメロディだと分かります。作品としてのクロリティが高く、DVD化やサントラをCD化して欲しいな、と感じる次第。(中国国内ではVCDで供給されている模様です。中国版のVideo CDってどういう仕様なんだろう...。)

ちょっと長く休みすぎ...かな [Music]

長い休みですね。そう感じてしまいました。ここ最近は仕事が少なくなって、平日もゆとりがあるからでしょうか、あっという間に終わる感を抱くとはいえ、いつもとは長く感じてしまいます。

この間、だらだらとネットを探索して、うまいなぁ、と思ったメロディです。


テルミンminiで弾いてみました♪「ロシアより愛を込めて」
[http://www.youtube.com/watch?v=oNQzm6eHhZ0]

テルミンの良さを引き出す選曲も重要なんだな、と感じた次第です。