SSブログ

α99 [Short Movie]

α99が発表されましたね。他メーカと異なり、動画重視のスペック。60p実現のために画素数を下げた模様ですね。


"α" CLOCK Video "Light&Wind V" captured with "α99" Costiera Amalfitana - UNESCO World Heritage
[http://www.youtube.com/embed/FBJI_wVtDl8?rel=0]

SONYショールームで特別体験会が開催されていたので、早速α99を触れた次第。完成度の高さを感じました。確かに、他社を凌駕する奇抜な機能は含まれていないのですが、ひとつ一つの機能が丹念に作り込まれている印象でした。体験会に装着されていたレンズがツァイスものばかりで、カメラを持つとずっしりとした重さ。軽いレンズをつけたらどうなるのかな、と思いました。

α CLOCKでは、アマルフィをα99で撮影。アマルフィ、いいなぁ。

flash mob [Short Movie]

フラッシュモブ形式のミニコンサートのビデオですが、こういうのに遭遇できたらうれしいですよね。


Flash mob in the Copenhagen Metro. Copenhagen Phil playing Peer Gynt.
[http://www.youtube.com/embed/gww9_S4PNV0]

こういうの、好きです。

I think ... [Short Movie]

バックの音楽がきれい過ぎるのですが...。


Brave New World - GH2 AVCHD 44Mbit from Andrew Reid on Vimeo.
[http://vimeo.com/26611738]

スマートフォンの実力 [Short Movie]

手軽に映像撮影するカメラとしての利用価値は高いレベルにまで機能が高まってきました。


Tilt Shift Lincoln UK - KakePipe.com from Stu Kennedy on Vimeo.
[http://vimeo.com/26511934]

この映像は、もののサイトの情報によれば、Galaxy S2で撮影しAfterEffectでTilt Shiftの編集をしたみたいです。

The Terminal [Short Movie]

現実から逃避行動に走っています。ぼーっと遊んでいます...。


The Terminal from Matthew Bennett on Vimeo.
[http://vimeo.com/6947413]

デジカメ一眼がプロの動画撮影カメラに取って代わる [Short Movie]

SONYα77がプロ用のムービー撮影機材に仕立てられています。デジカメ一眼に動画機能を組み込む点に異議を唱える方がおられると思うのですが、こういう構成になるとしっくりしますね。


Low Budget Filming - Sony Alpha 77 & Movcam DSLR Rig
[http://youtu.be/16nHgUKkRmY]

近い将来、放送用カメラ機材の一部はデジタル一眼に吸収されそうですね。

Foggy And Hazy [Short Movie]

vimeoでソニーα撮影のShort filmはないか探してみました。いくつかアップされていますね。ひとつピックアップしてみました。


Foggy And Hazy - Sony a77 Extreme Low Light from Heikki Kivijärvi on Vimeo.
[http://vimeo.com/user903476]

Samyangのレンズが使われていますね。日本国内でも性能の良さと低価格さで話題になったりします。

WHY [Short Movie]

ニコンからフラグシップモデルのD4が発表されましたね。キャノンはEOS-1DXを発表し、ソニーからも今年発表予定。今年はフラグシップモデルラッシュになりますね。


WHY - Nikon D4 Release Video from Corey Rich on Vimeo.
[http://vimeo.com/34666308]

タイトル通り、D4で撮影した模様。クオリティはすごいみたいですね。vimeoサイト内のコメントを読むと、興奮さが伝わってきます。

Lost in Tokyo [Short Movie]

都会、東京が描かれているように感じました。


Lost in Tokyo from Mark Bramley on Vimeo.
[http://vimeo.com/34447797]

ストップモーションとムービーをうまくつなぎあわせていますね。心に映像が残ります。

source [Short Movie]

連休ですね。このShort Filmの存在を知りました。本格的です...。続きが観たいです。


source from A.T. on Vimeo.
[http://vimeo.com/32069039]

デジタル処理で映画コンテンツの作成ができる今日。ネットでもこうやって高画質で手軽に見れるようになりましたね。1995年ぐらいだっけ、MPEG-1のSIFサイズのコンテンツを比較的廉価なワークステーションでリアルタイムに再生している様子を見た時は感動した記憶があります。専用H/W無しのCPUだけで再生していたなぁ。懐かしい。今ではFlashで簡単に実現できるようになっちゃって。

CPUの数なんて、複数コアのプロセッサを複数搭載なんて当たり前になったし。あの頃だったら、スーパーコンピュータの世界だったよな。大金をつぎ込んだコンピュータを除いて疎粒度プロセッサを実現するには、トランスピュータだとか、専用のプロセッサを使わないと難しい時代だったし。最近は組込みの世界でも複数コアが当たり前に。Coretex-A9を使いこなすのが今のトレンドでもある。

α77他登場 [Short Movie]

SONYからα77と他3機種が発表されました。詳細な情報は関連サイトの記事を参照するということで、ここではプロモーションビデオを貼付けました。ハリウッド映画のような演出で、そういったところからほとばしる総力戦のすごさを感じずにはいられません。今回の製品は、技術力やアイデア力をじっくりと練り上げ、且つふんだんに盛り込んだところがあって、稀に見る秀逸な出来映えではないか、と思う次第です。こういう開発したいな...。


4 latest interchangeable-lens digital cameras from Sony
[http://www.youtube.com/v/z_cZBp_9eys?version=3&hl=ja_JP]

NEXの映像美 [Short Movie]

NEXで撮影した動画が早速YouTubeサイトにアップされていました。おぉ、すごいぞ、と唸ってしまう表現力と感じた次第です。さすがはソニーさん、といったところでしょうか。やはりαマウントのレンズの方が深みが出ている感じなのですが、変換アダプタを使えばこれだけの映像も作り出せるわけで、すごいとしか言いようがありません。AF非対応なのが残念な点なのかもしれません。


"α" NEX-5 Video "Light & Wind" Valdorcia, Italy イタリア世界遺産「オルチャ渓谷」
[http://www.youtube.com/watch?v=1CSjdobj0IQ&feature=player_embedded]

これだけの完成度を達成できるのは、これまでの技術の蓄積があってのことでしょうね。

NEX series [Short Movie]

ソニーからEマウントを採用したミラーレス一眼「NEX」シリーズが発表されましたね。3月に開催されたCP+ではモックアップのみの展示でしたので、製品化は今年後半になるのかな、と勝手に想像していたのですが、良い意味で期待を裏切ってくれた印象でいます。モックアップを触ると、レンズの重さに驚かされ、カメラではなくてレンズを持っている、という違和感を抱きました。まぁ、でも、早速製品化されるんですね。2モデルがラインナップされ、3種類の専用レンズも同時に登場。センスの良いオプションが豊富に揃えてしまうところは、全方位で攻めます、という意気込みを感じてしまいます。


ソニー、小型軽量のミラーレス一眼「NEX」シリーズを発表 : DigInfo
[http://www.youtube.com/watch?v=-4vOJDL5aFw&feature=newsweather]

αマウントの変換アダプタが用意されている点は、マニアの方々に絶賛されることでしょう。私も、このアダプタに惹かれています。ミラーレスの映像美はどのようになるのだろうか、とか、あれこれ想像してしまいますね。これらの発表と同時に、Eマウントを利用したレンズ交換式のビデオカメラのモックアップも発表されいて、今後の動向に注目です。

組織の中で生きる人間として、メンバーとの協調性は大事 [Short Movie]

このロボット達のように、阿吽の呼吸で協調しながら業務遂行を成し遂げなければならない。うーむ、この見方は管理職が抱く願望に似た気持ちかもしれないが。映像を見ていて、見飽きない、素晴らしい協調性で動作するロボットと思った次第です。


布センサーによるロボットタイル : DigInfo
[http://www.youtube.com/watch?v=qXORobSAT44]

これは製品化して欲しい、お掃除ロボット [Short Movie]

パナソニックと帝人が共同開発したお掃除ロボット「fukitorimushi」。日本的な上質感のあるお掃除ロボットに仕上がっている。フローリングの部屋ではこのロボットの方がいいかもしれない。でも、動きを見る限り、ゴミを単に隅に追いやるだけのように感じるのだが。


拭き掃除ロボット - WIPING CLEANER FUKITORIMUSHI : DigInfo
[http://www.youtube.com/watch?v=cBm4eNReN4I]